疲れと不眠をリセット。
大野城でアロマリンパ
slide1
slide2
previous arrow
next arrow
疲れと不眠をリセット。
slide1_sp
  1. home
  2. お悩み解決
  3. 骨盤矯正

骨盤矯正

こんな症状で悩んでいませんか?

  • 腰骨・骨盤の痛みが産後なかなか引かない
  • 腰痛・肩こり・頭痛が悪化した
  • 猫背がひどくなった
  • 妊娠前の体型になかなか戻らない
  • 産後、体重が減らない
  • 寝ても疲れが取れず、寝起きの体がダルい
  • 座っていると腰が痛む
  • 下半身がむくみやすい

産後骨盤矯正の必要性

妊娠・出産で開いた骨盤は出産後、放っておいても自然に正しい位置に戻る事はほとんどありません。特に帝王切開の方は尚更です。

妊娠中は骨盤を固定している靭帯が緩み、骨盤を拡げることで胎児を育みます。
そして出産後、拡がった骨盤は時間をかけてゆっくり戻ろうとします。

ですが、自然に戻るまでには最低でも3ヶ月はかかってしまいます。
しかも産前と完全に同じ位置に戻る事はありません。

ただでさえ不安定になっている骨盤に育児の疲れが「+」されるとどうでしょう。
体のバランス、体型は崩れ慢性的な腰痛に悩まされます。

そのような状態にならない為には「産後の骨盤ケア」をどれだけ早く始めれるかが重要です。

妊娠中の骨盤の動きの図

骨盤ベルトってどうなの?

産院に準備するように言われるところもあり、 かなりの信頼を置いているママも多いかと思います。 いいものは1つ7,000円する商品もあり、 「これで骨盤が締めれるなら!」 と金額いとわず購入される方も多い傾向にあるようです。

でもその買い物・・・・ちょっと待ってください!!
骨盤ベルトは下腹を締めつけることにより内臓を圧迫してしまいます。
また、それが原因で体調(冷え症・便秘・生理痛)を崩すケースも 非常に増えてきています。また「骨盤ベルト」はずーっとつけていると、 筋力を低下させる危険性もあるので 購入を検討される際は十分に気を付けましょう。

産後骨盤矯正はいつからできるの?

産後の検診が終われば行う事が可能です。
理想を言えば産後2ヶ月以内に治療を開始すると戻りやすい傾向にあります。

期間が空き過ぎてしまうと開いた骨盤がそのまま動かなくなり産前の骨盤に戻りにくくなります。

しかし、2ヶ月を経過してしまったからといって産後骨盤矯正をしてもビクともしないというわけではありません。個人差はありますが効果はしっかり出ます。

ですが短期間で効果を出したい方はなるべく1ヶ月~2ヶ月以内に治療されることをオススメ致します。特に初めての出産後は不安な事が多いと思います。

1人で悩まれる前にぜひ一度、大野城市で産後骨盤矯正を得意とするてあてフェニックス整骨院にご相談ください。

ご予約・お問い合わせは
こちらから!

キャッシュレス決済できます

アクセス

〒816-0954
福岡県大野城市紫台2-8
スポーツクラブ フェニックス内

てあてフェニックス整骨院

セットメニュー人気ランキング

  • もみほぐし30分+炭酸ヘッドスパ30分 5,500円
  • アロマ60分+炭酸ヘッドスパ30分 8,970円
  • もみほぐし45分+ヘッド15分+足つぼ15分 6,750円


予約優先制

ブログ一覧

記事はありません